粉引 黒化粧線模様カップ&ソーサー | 金京徳 (陶芸家)

粉引 黒化粧線模様カップ&ソーサー | 金京徳 (陶芸家)

¥8,500

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mizutotakumi.jp」を許可するように設定してください。

このショップでは酒類を取り扱っています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

このショップでは酒類を取り扱っております
お手数ですが年齢確認にご協力をお願いします

お客様の年齢を入力してください

私は 歳です

20歳未満の方には販売できません

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mizutotakumi.jp」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で5月2日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 飛脚宅配便

    佐川急便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,485

    • 東北
      青森県

      ¥1,100

      岩手県

      ¥1,100

      宮城県

      ¥990

      秋田県

      ¥1,100

      山形県

      ¥990

      福島県

      ¥990

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥880

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥880

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥880

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥880

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥880

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥990

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥990

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,100

    • 沖縄

      ¥2,200

※サイトに掲載している商品の多くは、店舗でも同時に販売しております。 そのため、稀にご注文を頂いた時点で、既に店舗で完売していることがございます。 この場合、お届けにお時間をいただく可能性があるほか、今後の入荷が困難な商品につきましては、誠に勝手ながらご注文をお取り消しさせて頂くことがございます。 在庫管理は、できる限りリアルタイムで更新するよう心がけておりますが、万一欠品の際は誠に申し訳ございませんがご了承下さいますようお願い申し上げます。
粉引 黒化粧線模様カップ&ソーサー | 金京徳 (陶芸家)

韓国から富山県南砺(なんと)市に移り住んで20年余り。金京德(キム・キュンドゥック)さんは、韓国で学んだ高麗〜李朝時代のさまざまな陶芸の技法と、今住んでいる南砺の土地の風土を融合させた作品づくりをしています。粉青砂器(ふんせいさき)、白磁、青磁など、韓国の先祖が受け継いできた技法を尊重しながら、「自分にしかできない表現」を目指しています。

「粉引(こひき)」は、朝鮮王朝初期の陶磁「粉青沙器(ふんせいさき)」の技法の一つ。素地に白い泥をかけ色を付けてから釉薬をかけるので、通常より1層多い3層構造になっています。こちらはさらに、黒の釉薬がかかり、内側の粉引の白とコントラストになっています。

内側に現れている薄ピンク色の斑点は、御本(ごほん)と呼ばれる、還元焼成によって現れるもの。安土桃山時代から、江戸初期にかけて日本で大人気だった赤い斑点が出ている高麗茶碗を「御手本」として、朝鮮で焼いてもらっていたところから、「御本」「御本手」と呼ばれている模様です。今では珍しいものですが、朝鮮の伝統技法を受け継ぐ金さんの作品だから現れるのかもしれません。現れ方には個体差があり(出ない場合も)、その景色も個性ととらえて楽しんでいただけたらと思います。

大きめのカップなので、お好きなお飲み物をたっぷり入れて、ゆっくりとお楽しみ下さい。金さんの「粉引 白化粧」のカップ&ソーサーとペアにされても素敵だと思います。

スライド3枚目のお菓子は、引網香月堂さんの「よごと(抹茶)」。器は、福分け皿「Shimoo deaign 浮様」当ストアでもお取り扱いしています。

For over 20 years, Kim Kyung Duk has been living in Nanto City, Toyama Prefecture, after moving from South Korea. He blends techniques from the Goryeo to Joseon periods that he learned in Korea with the local atmosphere of Nanto City to create his artworks. While respecting techniques like Buncheong, white porcelain, and celadon passed down from Korean ancestors, he aims for "expressions unique to himself."


———————————————

素材:陶土
サイズ:(カップ)直径10.5cm (ソーサー)直径16cm (カップ&ソーサー)高さ8cm

*手作りのため、個体差がございますこと、ご了承ください。
*欠品の場合、制作にお時間をいただく場合がございます。その場合は納品日をお知らせいたします。

#李氏朝鮮の器 #粉引の器 #しのぎ線 #黒化粧 #コーヒーカップ #カップアンドソーサー #コーヒータイム #紅茶カップ #お茶タイム

◎メッセージカード
ギフトの場合は、富山市八尾の「桂樹舎」さんの手漉き和紙のカードに手書きメッセージを添えて商品に同封することが可能です(無料)。ご希望の方は、ご注文の際に備考欄にメッセージ(30字程度)をご記入ください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mizutotakumi.jp」を許可するように設定してください。

このショップでは酒類を取り扱っています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

このショップでは酒類を取り扱っております
お手数ですが年齢確認にご協力をお願いします

お客様の年齢を入力してください

私は 歳です

20歳未満の方には販売できません

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mizutotakumi.jp」を許可するように設定してください。

金京德 Kim Kyungduk(陶芸家)

1970年大韓民国忠清南道に生まれる。陶芸家の兄・金京先に学び、韓国 利川、驪州にてろくろ師として活動。1998年に来日し、富山県南砺市に窯を築く。
2002年   日本国 衆議院議長公邸に 「粉青沙器 抽象紋瓶」を献上
2004~14年 大韓民国 聞慶市国際陶芸展にて海外招待作家として参加
東京、大阪、金沢、富山にて個展・グループ展多数開催。 

現在 地元南砺市の土や故郷韓国の土を使い、韓国の伝統的な技法を受け継ぎながら独自の作風を日々目指している。

コーヒーの淹れ方

分量の目安

【ホットコーヒーの量】 ※お好みにより微調整ください
 1杯 150~180cc
 2杯 300~360cc
 3杯 450~540cc 

【豆の量】
豆は、焙煎の程度によって容積が変わります。(1杯およそ10gのメジャースプーンを使った場合)
◯浅煎り
1杯分=スプーン1杯  2杯分=スプーン1.5杯  3杯分=2杯

◎中煎り・中深煎り
1杯分=スプーン1杯  2杯分=スプーン1.8杯  3杯分=2.5杯

●深煎り
1杯分=スプーン1.2杯  2杯分=スプーン2杯  3杯分=2.7杯

ホットコーヒーの淹れ方

【ホットコーヒー】
①83度のお湯を用意します。
 それより温度が低いと薄くなったり酸味が強くなったりする傾向があります。
 また、温度が高いと苦味やえぐみの原因となります。

②1回目のお湯は真ん中からそっと全体へ。
 お湯と粉をなじませるため、20〜30秒ほど置いて「蒸らし」を行います。

③蒸らし終わったら、再びお湯を注ぎます。お湯は細く丁寧に真ん中から外へ、外から真ん中へと。
 ドリッパー内のお湯が3分の2程度まで減ったら、3分の1足します。
 温度を保って安定した味に仕上げるため、お湯がポッド内に降り切る前に足しましょう。
3〜5回の注ぎで1杯分(150cc)を抽出する。

④ポッド内のコーヒーは上下で濃度が異なるため、
 均一になるよう、少しませてからカップに注いでください。

アイスコーヒーの淹れ方

【アイスコーヒーの淹れ方】
①細かく挽いた深煎りのコーヒー豆がおすすめ。お湯の温度は、ホットコーヒーよりも
 エキスが出て、苦味やコクが増すように91度が適している。
②1回目のお湯は真ん中からそっと全体へ。
 お湯と粉をなじませるため20〜30秒ほど置いて蒸らす。
③蒸らし終わったら、再びお湯を注ぐ。お湯は細く丁寧に真ん中から外へ、外から真ん中へと。
 アイスコーヒーの場合は、80~100ccを抽出。
④氷をたっぷり入れたれたグラスに注ぎ、かきまぜて急速冷却させたら完成。
 必要以上に冷たくなったり薄くなったりしないように注意しましょう。
 グラスにうっすらと霜が降りたようになれば見栄えも良いです。

自家焙煎珈琲くらうん 
店主 小島 治 (Kojima Osamu)

高岡の老舗・自家焙煎珈琲店「くらうん」の店主・小島治さんは、日本のコーヒー界のパイオニア・田口譲さんに焙煎の技を学びました。弟子になる条件は、①良い豆を使うこと②正しく焙煎すること③新鮮であること。この3つの条件を、30年以上誠実に守り続けています。現在も、技術の維持向上のため、年に2度は東京の田口さんのもとへ出向くなど、おいしいコーヒーを淹れることに余念がない“真面目なコーヒー屋”さんです。

ギフトラッピングサービス

大切な贈り物のギフトラッピングを有料にて承っております。
オプションのギフトラッピングサービスを選択した場合、商品代金に350円(税込)が加算されます。
ご購入いただいた商品のサイズや量により、ラッピングの仕様は異なります。写真はイメージです。

カート内の商品をまとめて包装をご希望の場合、その旨を備考欄にご記入の上、ギフトラッピングのオプションは1回のみご選択ください。
商品によってはラッピングに対応していないものや別送になる場合がございますことをご了承ください。その際は、別途ご連絡させていただきます。基本的に、ギフトラッピングのオプション設定のない商品は、製造元の包装にてお届けしております。

水と匠ブティック(実店舗)のご案内

富山の土徳に育まれたものたちを日々の暮らしに。

水と匠が運営するアートホテル「楽土庵」内に、水と匠のブティックがございます。
オンラインストア商品の一部はこちらでもお買い求めいただけます。また、オンラインストアには掲載されていない、作家さんたちの新作や楽土庵館内にに設えられている民藝/工芸作品、楽土庵オリジナルビール、地酒や地ワインも取りそろえております。

富山で約7年精力的に制作をした棟方志功をはじめ、濱田庄司、河井寛次郎など民藝巨匠の作品も常時取り扱っております。

商品在庫に限りがございますので、ご来店の際は恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

◉水と匠ブティック(楽土庵内)
939-1334 富山県砺波市野村島645
Phone 0763-77-3315
Mail info@rakudoan.jp
https://www.rakudoan.jp/boutique/

通報する
富山のお土産にオススメ!


水と匠 オフィシャルツアー

水と匠メールマガジン登録

海から山、そして平野を循環する水と、人々の営み、引き継がれていく技。 富山県の食や工芸品をセレクトしている当ストアの新商品やお得なキャンペーン情報などをお届けします。