堀 道広「乾漆石肌塗小皿」

堀 道広「乾漆石肌塗小皿」

¥4,400

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

This shop sells alcoholic beverages.
Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

This shop sells alcoholic beverages
Thank you for your cooperation in confirming your age

Please enter your age

I am years old

This item cannot be sold to those under the age of 20

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

*Earliest delivery date is 12/15(Fri) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

※別途送料がかかります。送料を確認する

Shipping method / fee

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    送料は地域により異なります

    • Hokkaido

      ¥1,485

    • Tohoku
      Aomori

      ¥1,100

      Iwate

      ¥1,100

      Miyagi

      ¥990

      Akita

      ¥1,100

      Yamagata

      ¥990

      Fukushima

      ¥990

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥880

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥880

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥880

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥880

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥880

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥990

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥990

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥1,100

    • Okinawa

      ¥2,200

※サイトに掲載している商品の多くは、店舗でも同時に販売しております。 そのため、稀にご注文を頂いた時点で、既に店舗で完売していることがございます。 この場合、お届けにお時間をいただく可能性があるほか、今後の入荷が困難な商品につきましては、誠に勝手ながらご注文をお取り消しさせて頂くことがございます。 在庫管理は、できる限りリアルタイムで更新するよう心がけておりますが、万一欠品の際は誠に申し訳ございませんがご了承下さいますようお願い申し上げます。
古色を帯びた風合いがかえってモダンな塗小皿。

漆作家の堀道広さんは富山県射水市出身。山里亮太さん(南海キャンディーズ)のTwitterアイコンや細野晴臣さん(元Y.M.O)の本の装丁なども手がける人気のイラストレーター・漫画家としても活躍中です。

ストア店長も堀さんの「青春うるはし!うるし部」という、漆をテーマにした異色の学園漫画!?のファンになったのがきっかけで、堀さんの漆作品を知りました。どこか肩の力が抜けて、思わずニヤリとしてしまう作風は、堀さんのイラストとも共通の特徴で、こちらにもすっかり魅了されたのでした。

こちらの小皿は「乾漆(かんしつ)」という技法で作られています。粘土や石膏で作った型に麻布や和紙を糊漆を使って貼り重ね、さらに漆を塗り重ねて造形します。とても手間のかかる技法ですが、木よりも自由な造形ができ、軽くて丈夫。日本では奈良時代から使われていて、興福寺の阿修羅像も乾漆造なのです。

縁の絶妙な立ち上がりやカットが乾漆だから表現できるのですね。さらに炭粉を使って仕上げられた独特なテクスチャーが、すでに使い込まれたような風合いとなり、かえって現代的な印象を与えます。お漬物や梅干しなどもとても上品でスタイリッシュに見えますね。

———————————————

本体価格:4,000円 
素材:紙・漆
サイズ:9×9×1.5cm

*手作りのため個体差がございます。ご了承ください。
*スライダー3枚目、「堀道広 石肌塗椀」「金京徳 ご飯茶碗 伊羅保(大)」。当ストアで取り扱い中です。

#漆  #うるし #堀道広 #うるし漫画家 #乾漆 #漆変わり塗 #漆塗小皿 

◎メッセージカード
ギフトの場合は、富山市八尾の「桂樹舎」さんの手漉き和紙のカードに手書きメッセージを添えて商品に同封することが可能です(無料)。ご希望の方は、ご注文の際に「八尾和紙メッセージカード」を選び、メッセージ(30字程度)をご記入ください。

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

This shop sells alcoholic beverages.
Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

This shop sells alcoholic beverages
Thank you for your cooperation in confirming your age

Please enter your age

I am years old

This item cannot be sold to those under the age of 20

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

堀 道広 Hori Michihiro (漆作家・漫画家)

1975年 富山県射水市出身。
高岡短期大学(現・富山大学芸術文化学部)漆工芸専攻。
輪島漆芸技術研修所を卒業後、漆職人を経て独立。
陶磁器修理のワークショップ「金継ぎ部」主宰。
著書に「おうちでできるおおらか金継ぎ」「青春うるはし!うるし部」「耳かき仕事人サミュエル」「部屋干しぺっとり君」「パンの漫画」など。
「うるし」と「漫画」の分野に特化した活動を続ける。

この商品にぴったりなレシピを紹介
~極みだしでお吸い物~

【材料】
水   500ml (味噌汁3~4杯分)
極みだし   1パック
つみれ 
三つ葉など

≪作り方≫
・水500mlに大して、極みだし1パックが目安です。
・鍋に水を入れ、だしパックを加えて中火で5〜6分加熱する。沸かしすぎに注意。
・パックを取り出したらつみれを入れ、火が通ったら、三つ葉などを乗せて完成。

※炊き上がりに血合いの部分が稀に黒く変色する場合がありますが、品質に問題ありません。
炊き上がったら、具をご飯と混ぜてからお召し上がりください。

ここがポイント!

※だしパックは鍋からすぐに取り出さず、火を止めて2〜3分置いておくことで、しっかりと抽出することができます。味見をしながらお好みの濃さで調整してください。

※つみれは、魚介や鶏肉などお好みの材料で結構です。つみれ団子がバラバラにならないよう、だしの沸かしすぎにご注意ください。つみれにも塩分があるので、味の調整は、つみれに火が通ってからがおすすめです。

シェフプロフィール

山下貴民(やました・よしひと)
名古屋外国語大学外国語学部フランス語学科卒業。名古屋調理師専門学校を卒業後、2008〜12年までフランス ビアリッツ市にあるパラス(宮殿)の格付けを持つ「Hotel du palais」のレストランで修業、部門長を務める。その後、パリ サンルイ島の星付きレストラン「le sergent recruteur」副料理長を経て、2017年から富山県氷見市の「松本魚問屋」にて、これまでの料理の経験を商品開発に活かしつつ、同社のプレイベート・レストランのシェフも務めている。

ギフトラッピングサービス

大切な贈り物のギフトラッピングを有料にて承っております。
オプションのギフトラッピングサービスを選択した場合、商品代金に350円(税込)が加算されます。
ご購入いただいた商品のサイズや量により、ラッピングの仕様は異なります。写真はイメージです。

カート内の商品をまとめて包装をご希望の場合、その旨を備考欄にご記入の上、ギフトラッピングのオプションは1回のみご選択ください。
商品によってはラッピングに対応していないものや別送になる場合がございますことをご了承ください。その際は、別途ご連絡させていただきます。基本的に、ギフトラッピングのオプション設定のない商品は、製造元の包装にてお届けしております。

水と匠ブティック(実店舗)のご案内

富山の土徳に育まれたものたちを日々の暮らしに。

水と匠が運営するアートホテル「楽土庵」内に、水と匠のブティックがございます。
オンラインストア商品の一部はこちらでもお買い求めいただけます。また、オンラインストアには掲載されていない、作家さんたちの新作や楽土庵館内にに設えられている民藝/工芸作品、楽土庵オリジナルビール、地酒や地ワインも取りそろえております。

富山で約7年精力的に制作をした棟方志功をはじめ、濱田庄司、河井寛次郎など民藝巨匠の作品も常時取り扱っております。

商品在庫に限りがございますので、ご来店の際は恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

◉水と匠ブティック(楽土庵内)
939-1334 富山県砺波市野村島645
Phone 0763-77-3315
Mail info@rakudoan.jp
https://www.rakudoan.jp/boutique/

Report
富山のお土産にオススメ!



水と匠メールマガジン登録

海から山、そして平野を循環する水と、人々の営み、引き継がれていく技。 富山県の食や工芸品をセレクトしている当ストアの新商品やお得なキャンペーン情報などをお届けします。