一般社団法人 富山県西部観光社 水と匠(登録DMO)が運営する、富山県や富山ゆかりの品物を扱う公式オンラインストアです。
「水と匠」は、観光を軸にした地域振興に取り組む組織です。「ものづくり国・富山」は 海と山が近接した地形が生み出す豊かな水に恵まれた「水の国」でもあり、 なかでも富山西部地区には、浄土真宗寺院の門前町で培われ、 江戸時代の加賀藩主・前田家の奨励のもと華開いた匠の技が今も集積しています。
かつて南砺に滞在した思想家の柳宗悦は、厳しくも豊かな自然とそのなかでの暮らし、 ありがたいと感謝する人々の心のありようなど、 この土地が持つ価値を「土徳(土地とそこに暮らす人々からのいただきもの)という言葉に表しました。 ここにいることで、受け取っているもの。私たちはその価値を見つめ直し、 人・もの・ことをつなぐさまざまな事業を展開しています。
当オンラインストアでは、富山の自然・精神風土、人々の手わざから生み出される、「土徳」にあふれた品々を多くの方にお届けすることで、売り手・作り手、そして買い手にとっても豊かで健やかな暮らしにつながることを目指します。
水と匠 公式サイト
https://mizutotakumi.jp/