オリジナル御朱印付き「三寺巡りの本」とアロマペーパー

オリジナル御朱印付き「三寺巡りの本」とアロマペーパー

¥5,000

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

This shop sells alcoholic beverages.
Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

This shop sells alcoholic beverages
Thank you for your cooperation in confirming your age

Please enter your age

I am years old

This item cannot be sold to those under the age of 20

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

*Earliest delivery date is 6/1(Thu) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,485
    • Tohoku

      • Aomori ¥1,100
      • Iwate ¥1,100
      • Miyagi ¥990
      • Akita ¥1,100
      • Yamagata ¥990
      • Fukushima ¥990
    • Kanto

      • Ibaraki ¥880
      • Tochigi ¥880
      • Gumma ¥880
      • Saitama ¥880
      • Chiba ¥880
      • Tokyo ¥880
      • Kanagawa ¥880
      • Yamanashi ¥880
    • Shinetsu

      • Niigata ¥880
      • Nagano ¥880
    • Hokuriku

      • Toyama ¥880
      • Ishikawa ¥880
      • Fukui ¥880
    • Tokai

      • Gifu ¥880
      • Shizuoka ¥880
      • Aichi ¥880
      • Mie ¥880
    • Kinki

      • Shiga ¥880
      • Kyoto ¥880
      • Osaka ¥880
      • Hyogo ¥880
      • Nara ¥880
      • Wakayama ¥880
    • Chugoku

      • Tottori ¥990
      • Shimane ¥990
      • Okayama ¥990
      • Hiroshima ¥990
      • Yamaguchi ¥990
    • Shikoku

      • Tokushima ¥990
      • Kagawa ¥990
      • Ehime ¥990
      • Kochi ¥990
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,100
      • Saga ¥1,100
      • Nagasaki ¥1,100
      • Kumamoto ¥1,100
      • Oita ¥1,100
      • Miyazaki ¥1,100
      • Kagoshima ¥1,100
    • Okinawa

      • Okinawa ¥2,200
※サイトに掲載している商品の多くは、店舗でも同時に販売しております。 そのため、稀にご注文を頂いた時点で、既に店舗で完売していることがございます。 この場合、お届けにお時間をいただく可能性があるほか、今後の入荷が困難な商品につきましては、誠に勝手ながらご注文をお取り消しさせて頂くことがございます。 在庫管理は、できる限りリアルタイムで更新するよう心がけておりますが、万一欠品の際は誠に申し訳ございませんがご了承下さいますようお願い申し上げます。
高岡の名刹・三寺を巡りながら、オリジナル御朱印をいただく。各お寺をイメージしたアロマペーパーでこころもからだもリフレッシュ。

富山県高岡市の歴史や文化の発展に大きな役割を果たしてきた3つの寺院(国宝・瑞龍寺、国宝・勝興寺、臨済宗國泰寺派総本山・國泰寺)を巡っていただこうと作成したガイドブックとアロマペーパーのセットです。

三寺の成り立ちや見どころを紹介するガイドブックと付属の台紙を各お寺に持参すると、オリジナル御朱印(勝興寺では参拝記念印)がいただけます。三寺それぞれの特徴を表現するアイテムがレトロで鮮やかなイラストで描かれた、購入者限定の御朱印・参拝記念印です。

本の中に御朱印を貼るスペースがあるほか、裏側の空白ページは、他のお寺の御朱印を貼るご朱印帳としてご活用いただけます。

付属のアロマペーパーには、富山の森の木々から採取された精油が染み込ませてあります。しおりとして本に挟んだり、クローゼットに入れたりして香りをお楽しみください。

各お寺をイメージし、表紙は3色ご用意いたしました。アロマペーパーの香りもそれぞれ異なりますので、お好きなセットをお選びください。

【瑞龍寺】表紙: 黒、アロマペーパー:スギを使用したブレンド
【勝興寺】表紙: 赤、アロマペーパー:ニオイコブシを使用したブレンド
【國泰寺】表紙: 白、アロマペーパー:クロモジとヒノキを使用したブレンド

———————————————

【本体価格】4,545円 
【内容】三寺巡りの本(ガイドブック兼御朱印帳)、御朱印台紙3寺院分、アロマペーパー10枚(瓶入り)
【サイズ】三寺巡りの本:16cm × 11cm × 1cm、アロマペーパー瓶:直径2cm、高さ9.3cm

企画・編集:一般社団法人富山県西部観光社 水と匠
アートディレクション:清水彩香
取材・文:藪谷智慧
御朱印・参拝記念印イラスト:ROLE+佐藤義隆
アロマペーパー:一般財団法人五箇山和紙の里、AROMA SERECT
監修:國泰寺・勝興寺・瑞龍寺

*料金の中には、3つのお寺の御朱印・参拝記念印代が含まれています。各寺に、この本と台紙を持参いただくと、それぞれ御朱印・参拝記念印をいただくことができます。


#高岡 #お寺めぐり #御朱印 #寺 #瑞龍寺 #勝興寺 #国泰寺 #アロマペーパー #お寺で癒される #富山の森の精油 #アロマオイル  

◎メッセージカード
ギフトの場合は、富山市八尾の「桂樹舎」さんの手漉き和紙のカードに手書きメッセージを添えて商品に同封することが可能です(無料)。ご希望の方は、ご注文の際に「八尾和紙メッセージカード」を選び、メッセージ(30字程度)をご記入ください。

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

This shop sells alcoholic beverages.
Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

This shop sells alcoholic beverages
Thank you for your cooperation in confirming your age

Please enter your age

I am years old

This item cannot be sold to those under the age of 20

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizutotakumi.jp」so that you can receive our e-mail

立山連峰を望み富山湾に接する富山県高岡市。高岡銅器・漆器などの伝統工芸が盛んで、鋳物師が住んだ金屋町など風情ある町並みが今も残ります。その歴史の中で、お寺は大きな役割を果たしてきました。

高岡山 瑞龍寺

【高岡山 瑞龍寺】
曹洞宗。1645年に前田家三代当主前田利常が先代の兄・利長の菩提寺として広山恕陽(こうざんじょよう)禅師をもって開山。山門、仏殿、法堂は国宝に指定されています。

雲龍山 勝興寺

【雲龍山 勝興寺】
浄土真宗本願寺派。本願寺八世蓮如上人が1471年に開いた土山御坊に始まり、藩政時代には前田家と関係を深め、民衆の信仰の拠り所としての役割を果たしてきました。2022年12月、本堂と式台および大広間が国宝に指定。

大本山 國泰寺

【大本山 國泰寺】 
臨済宗國泰寺派大本山。清泉禅師が1304年に開創した摩頂山東松寺が1328年に後醍醐天皇から勅額を賜り國泰寺となりました。西洋に禅を広めた仏教哲学者・鈴木大拙が初めて禅を学んだ場。法要の際には虚無僧の尺八演奏が行われます。

Report
富山のお土産にオススメ!


水と匠 オフィシャルツアー

富山県高岡市ツアー:「勝興寺」特別拝観と地元のお野菜たっぷり精進ランチ

23年に及ぶ大規模な保存修理を終えた重要文化財・浄土真宗本願寺派の勝興寺。ツアーでは通常は非公開となっている「経堂」や奥書院の「金の間」を特別に拝観させていただきます。保存事業に長年携わってきた文化財専門家による解説は必見・必聴です!

高岡市ツアー情報はコチラ

富山県南砺市ツアー:日本一の木彫刻の町で、クラフトマンシップを体感

世界でも類を見ない、「彫刻の町」である井波。 メインストリートの八日町通りには、彫刻師たちの工房が立ち並び、街には200以上の職人工房があります。このプログラムでは、そんな「彫刻の町」に滞在し、彫刻師と交流しながら、この地に伝わってきた彫刻の様々な匠の技を楽しむことができます。

南砺市ツアー情報はコチラ

富山県砺波市ツアー:「ぐい呑み」鋳造体験&日本酒・ウイスキーと味わう富山の食

砺波市の老舗酒造メーカー「若鶴酒造」は、北陸唯一の見学ができるウイスキー蒸留所も備えていて、見所満載。酒蔵敷地内のレストランで、富山の旬な食材を活かした夕食と地酒を、錫のマイぐい呑みとともに堪能していただきます。

砺波市ツアー情報はコチラ

水と匠メールマガジン登録

海から山、そして平野を循環する水と、人々の営み、引き継がれていく技。 富山県の食や工芸品をセレクトしている当ストアの新商品やお得なキャンペーン情報などをお届けします。