¥17,600
※この商品は、最短で12月26日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
KIRIFT 美術木箱うらた
OMOTENASHI Selection 2021年 金賞受賞
ウッドデザイン賞受賞
TOYAMA PRODUCTS 2020 富山プロダクツ選定 国産桐 米びつ
江戸時代の指物師をルーツに持つ美術木箱うらた。社名の通り、主に美術工芸品を入れる桐箱を製作しています。確かな技術で、伝統工芸が盛んな地元富山県高岡市だけでなく、全国の工芸作家から様々なサイズや形の桐箱を受注してきました。
しかし、新型コロナの影響で贈答品である美術工芸品の需要が低迷。桐箱の注文も激減しました。
そこで、桐のよさを日常生活に取り入れてもらおうと浦田健志代表が立ち上げたのが、新ブランドKIRIFTです。
商品のアイデアは、妻・亜希穂さんから。3人の子供の母親として、自分が使ってみたいと思った日用品を健志さんにリクエスト。試行錯誤を繰り返し、使い勝手のよい、しかも安心安全にこだわった桐製品が生まれました。
◉安心安全にこだわり純国産の桐のみを使用
一般的に国内で流通する桐の大半が中国産で漂白剤が使われています。
KIRIFTの製品は、全て純国産の桐で製作。漂白剤は使用せず、自社で数ヶ月〜数年かけてアク抜きしています。
接着剤も、食品衛生法適合の口に入れても問題のないものだけを採用。また、人工的な着色、塗装は行なっておりません。食品を入れるものだからこそ、安心安全を徹底しています。
◉機能美を追求したデザイン
出しっぱなしでもキッチンやリビングに馴染むシンプルかつ温かみのあるデザインです。
ご使用にあたって
◉蜜蝋による定期的なメンテナンスが汚れを防止します。
生活汚れ(水や手垢、油など)はシミの原因になります。KIRIFTではそれらを防ぐため蜜蝋を塗り仕上げております。蜜蝋は使い続けるうちに薄くなっていきます。そのため定期的に蜜蝋によるメンテンスをおすすめしています。(目安:3~6か月に一度)
使用に伴い蜜蝋が薄くなった箇所に水などが触れると、桐に染み込む可能性がございます。一度中まで染み込んだ汚れは乾拭きでは落ちません。
深くまで染み込んでいない場合は、削ることで落ちる可能性もございます。一度お問合せください。
ただ、汚れによって桐の性能(調湿性など)がなくなることはありませんのでご安心ください。
◉桐の乾燥を防ぐため直射日光を避けてご使用ください。
直射日光が当たる場所で長時間ご使用いただくと、熱により桐が乾燥し、ヒビ割れの原因になります。また熱による変形が起こる場合もございます。必ず日陰や直射日光の当たらない場所でご使用ください。
◉水洗い・水拭きなど水を使った手入れは行わないでください。
桐は水に弱く、水を含むとシミ、変色、変形、割れの原因となります。水洗い及び水拭きは絶対行わないでください。お手入れを行う場合は、乾拭きをしてから影干しを行ってください。
Craftsmanship
◉使いやすさを実現する高い技術
一般的な桐箱は蓋の向きが決まっていますが、KIRIFTでは使いやすさにこだわり、蓋がどの方向でもきちんと密閉されます。蓋の向きを気にせず閉められ、毎日ストレスフリーでお使いいただけます。
さらに、手にした時に持ちやすいよう、各面に少しカーブを付けました。一つ一つ手作業で削り出し、柔らかな曲面に仕上げています。
ギフトラッピングサービス
大切な贈り物のギフトラッピングを有料にて承っております。
オプションのギフトラッピングサービスを選択した場合、商品代金に350円(税込)が加算されます。
ご購入いただいた商品のサイズや量により、ラッピングの仕様は異なります。写真はイメージです。
カート内の商品をまとめて包装をご希望の場合、その旨を備考欄にご記入の上、ギフトラッピングのオプションは1回のみご選択ください。
商品によってはラッピングに対応していないものや別送になる場合がございますことをご了承ください。その際は、別途ご連絡させていただきます。基本的に、ギフトラッピングのオプション設定のない商品は、製造元の包装にてお届けしております。
水と匠ブティック(実店舗)のご案内
富山の土徳に育まれたものたちを日々の暮らしに。
水と匠が運営するアートホテル「楽土庵」内に、水と匠のブティックがございます。
オンラインストア商品の一部はこちらでもお買い求めいただけます。また、オンラインストアには掲載されていない、作家さんたちの新作や楽土庵館内にに設えられている民藝/工芸作品、楽土庵オリジナルビール、地酒や地ワインも取りそろえております。
富山で約7年精力的に制作をした棟方志功をはじめ、濱田庄司、河井寛次郎など民藝巨匠の作品も常時取り扱っております。
商品在庫に限りがございますので、ご来店の際は恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。
◉水と匠ブティック(楽土庵内)
939-1334 富山県砺波市野村島645
Phone 0763-77-3315
Mail info@rakudoan.jp
https://www.rakudoan.jp/boutique/
水と匠について
一般社団法人 富山県西部観光社 水と匠(登録DMO)が運営する、富山県や富山ゆかりの品物を扱う公式オンラインストアです。
「水と匠」は、観光を軸にした地域振興に取り組む組織です。「ものづくり国・富山」は 海と山が近接した地形が生み出す豊かな水に恵まれた「水の国」でもあり、 なかでも富山西部地区には、浄土真宗寺院の門前町で培われ、 江戸時代の加賀藩主・前田家の奨励のもと華開いた匠の技が今も集積しています。
かつて南砺に滞在した思想家の柳宗悦は、厳しくも豊かな自然とそのなかでの暮らし、 ありがたいと感謝する人々の心のありようなど、 この土地が持つ価値を「土徳(土地とそこに暮らす人々からのいただきもの)という言葉に表しました。 ここにいることで、受け取っているもの。私たちはその価値を見つめ直し、 人・もの・ことをつなぐさまざまな事業を展開しています。
当オンラインストアでは、富山の自然・精神風土、人々の手わざから生み出される、「土徳」にあふれた品々を多くの方にお届けすることで、売り手・作り手、そして買い手にとっても豊かで健やかな暮らしにつながることを目指します。
水と匠メールマガジン登録
海から山、そして平野を循環する水と、人々の営み、引き継がれていく技。 富山県の食や工芸品をセレクトしている当ストアの新商品やお得なキャンペーン情報などをお届けします。 |